皆さんこんにちは!都賀西口整骨院です!
本日は反り腰についてです!
反り腰とは、骨盤が前傾しすぎて腰椎の前弯が過度になった状態を指します。これは日本人にも多く見られる姿勢の歪みの一つで、見た目にはお尻が突き出し、お腹が前に出たような立ち姿が特徴です。一見すると姿勢が良いように見えることもありますが、実は身体に多くの負担をかけており、特に腰への影響は深刻です。
まず、反り腰によって腰椎にかかる圧力が通常よりも大きくなります。通常、脊柱はS字カーブを描いており、全身の重さを分散させる役割を果たしています。しかし、反り腰になるとそのカーブが過剰になり、腰椎の前側(腹側)に強い圧迫力が生じ、後側(背中側)の筋肉が常に緊張した状態になります。これにより、慢性的な腰痛が引き起こされることがあります。
また、反り腰は腰だけでなく、骨盤周辺の筋肉バランスにも悪影響を及ぼします。骨盤が前傾すると、大腿四頭筋や腸腰筋が緊張し、逆に腹筋や大殿筋、ハムストリングスなどの筋肉は弱化します。このようなアンバランスな筋肉の使い方が続くことで、腰椎が安定しなくなり、さらに痛みや疲労を引き起こす原因になります。
さらに、反り腰は坐骨神経にも影響を与える可能性があります。腰椎が圧迫されることにより、神経に負担がかかり、臀部から脚にかけてしびれや痛みを感じる「坐骨神経痛」になるリスクも高まります。これは日常生活に支障をきたすほどの痛みになることもあり、早期の対策が必要です。
反り腰でお悩みの方はぜひご相談ください☆
———————————————————————
都賀西口整骨院
営業時間:平日 午前:9:30~12:00/午後:15:00~21:30
土日祝 午前:8:00~12:00/午後:15:00~17:30
住所:264-0026 千葉県千葉市若葉区西都賀3-8-1
TEL:043-256-0123
———————————————————————-
#整骨院/接骨院/鍼灸院
#マッサージ
#骨盤矯正
#整体
#肩こり
#肩甲骨
#筋膜リリース
#むくみ
#腰痛
#産後
#マタニティ
#眼精疲労
#猫背
#EMS(楽トレ)
#学割U24
#国家資格保持者
#柔道整復師
#千葉市
#都賀駅
#若葉区
#都賀
#都賀西口