みなさんこんにちは!都賀西口整骨院です!
本日は肩甲骨はがしについてお話します!
■ 肩甲骨はがしとは?
肩甲骨まわりの筋肉の癒着やこりをゆるめ、
肩甲骨の動きをスムーズにする施術のことです。
デスクワークやスマホの使いすぎで肩が固まり、
「肩甲骨が動かない」「首や背中までつらい」
と感じる方に特に効果的です。
■ なぜ肩甲骨が固まると不調が起きる?
肩甲骨は上半身の動きを支える重要なパーツです。
ここが硬くなると血流が悪くなり、
肩こり・頭痛・猫背・呼吸の浅さなど、
全身に不調が広がる原因になります。
■ 整骨院で行う肩甲骨はがしの特徴
● 凝り固まった筋肉へ深くアプローチ
肩甲骨の周囲には多くの筋肉が重なっているため、
手技で丁寧にほぐすことで可動域が大きく改善します。
● 姿勢のバランスも同時に調整
巻き肩や猫背は肩甲骨が固まる大きな要因。
姿勢を整えることで効果が長持ちします。
● 血流改善で肩の軽さを実感
施術後は「肩が軽くなった」「深く息ができる」と
感じる方が多いのが特徴です。
■ 自宅でできる簡単ケア
肩を大きく回すストレッチ
胸を開く姿勢を意識する
長時間同じ姿勢を避ける
整骨院の施術と組み合わせると、さらに効果がアップします。
■ まとめ
肩甲骨はがしは肩こり・首こりだけでなく、姿勢改善や血流促進にも役立つ人気の施術です。慢性的なつらさがある方は、早めにご連絡ください☆






